
『 一人飲みで泥酔しないためにやっている3つのコト。』
ワタシノミ雑学 2014年12月25日 | by: スタッフ3号
私はワタシノミスタッフでありながら、お酒は強い方ではありません。 ジョッキビールなら2杯で酔っ払い気味です。 しかし、一人飲みの時は決して泥酔しないように気をつけております。 ワタシノミ五か条【その4】 酔いつぶれない!!絶対 >> 続きを読む
『 北酒場。〜1人飲み新境地への道のり〜』
ワタシノミ裏ばなし 2014年12月24日 | by: スタッフ1号
今年も残すとこ1週間。 1年を振り返り、 色々あったような、なかったような・・ ワタシノミスタッフとしては、 職場が堀江から中之島に異動し、 飲み場の新境地へ!! 日々バタバタとする中、 仕事帰りにチョクチョク、キタを ウロウロ〜フラフラー >> 続きを読む
『 酒酔にハイチオールC ?!』
ワタシノミ雑学 2014年12月20日 | by: スタッフ2号
今年も残すは、あと10日 !? いよいよ年末、はやいですね。 年末といえば、忘年会シーズン。昨日のハナキンも含めて「今週は飲み会続き」という方も多そうですね。 なにかと飲む機会が多い年末年始 。 世のワタシノミガール達が、クリスマスにゲロゲ >> 続きを読む
『 飲み会帰りのひとり飲みが好き』
ワタシノミあるある 2014年12月18日 | by: スタッフ3号
忘年会シーズンまっ只中ですね。 気の合う仲間達と飲むのは楽しいのですが、この季節は気を遣う方々たちと飲む機会も増えてしまうのも事実。 そんな時、私は飲み会帰りに“ひとり飲み”してストレス発散しちゃいます。 その日のス >> 続きを読む
『 酒場名言』
ワタシノミ1号の昨夜 2014年12月16日 | by: スタッフ1号
お酒の場で 時に めっちゃワタシ良い事言うやんっ! ・・・でも酔っぱらってて次の日覚えていない。 なんて事ありませんか? 実は、知らず内に 自分がすごい名言を残しているかもしれませんね。 名言もいろいろありますが お酒に関する名言、迷言?も >> 続きを読む
『 ついつい1人飲みに行ってしまう訳。』
ワタシノミ1号の昨夜 2014年12月15日 | by: スタッフ1号
寒い日、燗の日、酒日和♪ なんだかんだ理由をつけて、 ただ飲んでいるだけという噂もあるとかないとか どうしても ワタシノミには載せれないお店だけど、 ワタシにはとっても色んな意味で美味しいお店。 なぜワタシは行ってしまうのか。 そう、何度が >> 続きを読む
『 【たまには家呑み】 X’mas おすすめ女子レシピ』
たまには家呑み 2014年12月12日 | by: スタッフ2号
日頃は全然つくらないくせ、、 ブログネタのためだけに作ったアテ2品をご紹介します♪ ●アボガド&トマト&チーズ オリーブオイルあえ 【1】玉ねぎを微塵切りにして 水にさらしておく。 【2】アボガド1玉・トマト1玉・クリームチーズ適量をサイノ >> 続きを読む
『 来年は女性の一人飲みがもっと盛り上がる?!』
日々つれづれ 2014年12月10日 | by: スタッフ3号
『ワカコ酒』という漫画をご存知ですか?? 一人飲みが好きな女性ならご存知の方も多いかもしれません。 一人飲み好きの26歳の女性主人公「村崎ワカコ」がただただ一人飲みをして「ぷしゅー」と幸せを感じるゆるーい漫画です。 ちなみに第1話はこちらで >> 続きを読む
『 飲ませてください、たらふく。』
ワタシノミ1号の昨夜 2014年12月08日 | by: スタッフ1号
最近はなんだか忙しく、 先日、久ーーーーー々に ワタシノミスタッフの 女子会ならぬ会合を開きました。 前置きになりますが ワタシノミ編集部の私達は、 定期的に真面目なミーティングを開き、 それなりの反省をしながら・・・ 話し合いをします。 >> 続きを読む
『 【たまには家呑み】なんちゃって割烹おでん』
たまには家呑み 2014年12月03日 | by: スタッフ1号
一人飲みが好きな女性でも料理が出来ることをアピールしつつ 簡単なアテをテキトーレシピで紹介する「たまには家呑み」シリーズ。 「飲んでばっかりで、料理なんて出来へんやろーー」 はいはい。そーおもうでしょーよっ! わかってないなーー 「美味しい >> 続きを読む